今日も当サイトにご訪問いただき、ありがとうござます。
突然ですが、皆さんは夏と言えば何を思い浮かべますか?
夏は長いお休みをとりやすいということもあり、いろいろなところへお出かけされる方も多いかと思います。
旅行に帰省、海や川でのレジャー、キャンプや山登りなど、夏ならではのイベントはたくさんありますよね。
中でも多くの方が思い浮かべるのが、花火大会ではないでしょうか?
夏の夜空をキレイに彩る花火、絶対に見逃せないですよね。
今回は恵那納涼水上花火大会について、いろいろな情報をお届けします。
恵那納涼水上花火大会2023では屋台は出るの?穴場観覧スポットはあるの?日程はいつ?駐車場やあクセセス方法は?など、皆さんがお出かけ前に気になる情報をお届けします。
どうぞ最後までごゆっくりとご覧ください。
恵那納涼水上花火大会2023の日程や打ち上げ時間は?
/
恵那納涼水上花火大会🎆💫
\7月30日、第49回恵那納涼花火大会が開催されました。
約2000発の花火が夏の夜空を華やかに彩りました🌛 pic.twitter.com/IdlM1pPWXy— 恵那市役所 (@enacityofficial) August 2, 2022
恵那納涼水上花火大会の日程や打ち上げ時間はいつなんでしょうか?
まずはここがわからないと、スケジュール調整もできませんよね。
調べてみたところ、今年2023年の日程についてはまだ発表されていませんでした。
なので、去年2022年の情報を元に今年の日時を予想してみたいと思います。
去年は7月30日(土)の20:00から21:00の日程で開催されていました。
今年も同じような日程で開催されるとなると、7月29日(土)の20:00から21:00頃の開催ではないでしょうか。
もうすぐ今年の開催日程について、公式から発表があると思いますので、楽しみにお待ちください。
もちろんこの記事でも詳しい情報が分かり次第、お伝えします。
恵那納涼水上花火大会2023の屋台は?
花火大会には屋台巡りが付き物ですよね。
恵那納涼水上花火大会では、どんな屋台がでるのでしょうか?
今回はツイッターで情報がないか調べてみました。
残念ながら屋台の情報があまり見つからず、でも過去には屋台はでてたようです。
ツイッターでの情報は少なかったものの、屋台自体は出ると思いますので楽しみにしていてください。
恵那納涼水上花火大会2023の穴場観覧スポットを紹介
賑やかなのもいいけれど、穴場観覧スポットで静かに花火を楽しみたい方や写真を撮りたいという方もいらっしゃるかと思います。
恵那納涼水上花火大会には、穴場観覧スポットはあるのでしょうか?
打ち上げ場所は岐阜県恵那市大井町恵那峡の恵那峡さざなみ公園の周辺です。
調べてみたところ、恵那納涼水上花火大会自体が穴場的花火大会なので、打ち上げ場所から見ても大混雑はしないかと思われます。
きっと迫力満点の花火を楽しむことができると思いますよ。
仮設ではありますが、お手洗いも用意されるとのことなので安心ですね。
屋台巡りをして、花火を鑑賞して……きっと楽しい夏の思い出になること、間違いなしかと思われます。
\\旅行がてらに恵那納涼花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか//
恵那納涼水上花火大会2023のアクセス方法や駐車場について
お出かけ前にアクセス方法や駐車場についても、押さえておきたいですよね。
公共交通機関を使ってお出かけする場合は、JR恵那駅から恵那峡行きのバスに乗り約15分、恵那峡公園前で下車し、歩いて約5分です。
車でお出かけする場合は中央道・恵那ICから約10分です。
恵那納涼水上花火大会では、当日の17:00から22:00の間、交通規制がかかります。
会場の周辺は混雑が予想されますので、車でお出かけする方は時間に余裕を持って行動したほうがよさそうですね。
可能ならば、公共交通機関を使ってのお出かけをおすすめします。
ちなみに駐車場は、恵那公園周辺にあります。
・恵那峡第三駐車場(駐車可能台数:57台)
・恵那峡第四駐車場(駐車可能台数:380台)
・シアター恵那(駐車可能台数:160台)
・恵那峡山菜園(駐車可能台数:280台)
こちらをご利用ください。
恵那納涼水上花火大会2023の見どころについて!
恵那納涼水上花火大会の見どころはどんなところなんでしょうか。
恵那納涼水上花火大会は緑豊かな人造湖である、岐阜県恵那峡で開催される花火大会です。
特大スターマインなどの花火が打ち上げられる度に、渓谷に響き渡る轟音は迫力満点、見ているひとを魅了します。
また、台桟上から水中に投げ入れられた水中花火が浮かび上がって、光を放つ様子も見どころのひとつです。
恵那峡のダム湖上に浮かべられた3基の台船から打ち上げられた大輪の花火は素晴らしいものです。
打ち上げ前に行われる、放生会・灯篭流しも幻想的で美しいですよ。
打ち上げ花火・スターマインなどを中心に、約2000発の花火が恵那の夏の夜空を彩ります。
まとめ
今回の記事では、恵那納涼水上花火大会について、いろいろな情報をお届けしました。
美しい花火を見ることができること間違いなしの恵那納涼水上花火大会、お近くの方はぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?
やっぱり夏の思い出に花火は欠かせませんよね。
皆さんに楽しい夏の思い出ができますように……。
それでは、今回の記事も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す