今日もサイトへのご訪問ありがとうございます。
皆さんは夏と言えば、何を思い浮かべますか?
海や川でのレジャー、キャンプ、帰省や旅行、人によっていろいろかと思いますが、多くの人が花火大会を思い浮かべるのではないでしょうか?
やっぱり夏のうちに一度は花火大会に行きたいものですよね。
そこで、今回は「川辺おどり花火大会」について、いろいろな情報をお届けします。
川辺おどり花火大会2023には屋台は出るの?穴場観覧スポットはあるの?日程はいつ?アクセス方法は?など、お出かけ前に気になる情報を、いろいろとお届けします。
どうぞ最後までごゆっくりとご覧ください。
川辺おどり花火大会2023の日程や打ち上げ時間はいつ?
川辺おどり花火耐顔の日程や打ち上げ時間はいつなんでしょうか?
まずはここを押さえておかないと、スケジュール調整もできませんよね。
調べてみたところ、今年2023年の具体的な日時はまだ発表されていなかったのですが、毎年8月の第二土曜日の19:30から20:15に開催されているようです
今年も例年通りに開催されるとなると、8月12日(土)の19:30から20:15ですね。
なお、小雨の場合は決行されるようですが、荒天の場合は翌々月に順延されるようです。
まもなく公式サイトも更新されると思いますので、お出かけ予定の方はこまめにチェックしてみてください。
もちろん、この記事でも詳しい情報が分かり次第、お伝えしますのでお待ちください。
川辺おどり花火大会2023の屋台は?
花火大会に行ったら、目的はもちろんキレイな花火をみることですけど、屋台グルメの食べ歩きだって、外せないお楽しみのひとつですよね。
川辺おどり花火大会には、どんな屋台がでるのでしょうか?
ここが気になるという方もいらっしゃるかと思います。
なので、ツイッターから気になる口コミをピックアップしてみましたので、どうぞご覧ください。
本部席から、オムそばの屋台を狙う🔥🔥🔥#川辺おどり#花火大会 pic.twitter.com/LlV4Npie12
— カンちゃん (@kanchans_room) August 13, 2016
屋台がびっしりと並んでますね。
ベビーカステラ、焼きそば、串焼きなどの屋台が確認できます。
人でちょっと切れてしまってますが、オムそばはその隣でしょうか?
これは屋台グルメの食べ歩きも楽しめそうですね。
いよいよ15:00〜
川辺おどり&花火大会が
始まりました☆
オープニングセレモニーのあと
ウマッチョのパフォーマンスや
景品付きのもち投げがあって、
そうそう!
ボートン戦隊カワベンジャーも
登場します (^O^)
今なら縁日も空いてます!
ぜひ遊びにきてください!#岐阜県 #ボート #川辺花火 pic.twitter.com/tUOuX9mHag— [公式]岐阜県川辺町 (@boatonkawabe) August 11, 2018
屋台はどうやら昼間からやっているようですね。
キャラクターの背後にたくさんの屋台が見えます。
川辺おどり花火大会2023の穴場観覧スポットを紹介
ゆっくりと花火を見たい、写真を撮りたいという方もいらっしゃるかと思います。
川辺おどり花火大会には、穴場観覧スポットはあるのでしょうか?
そんな方々のために調べてみました。
・山川橋
当日は会場周辺には交通規制が敷かれるので、橋の上からでも花火をゆっくりと見ることができます。
ここからなら打ち上げ場所も近く、飛騨川の水面に映るスターマインもしっかりとに見ることができます。
・川辺湖岸緑地公園
川岸でばっちり花火を鑑賞することができるのが、河辺湖岸緑地公園です。
当日は東側の川岸は立ち入り禁止なので要注意ですが、西側の川岸は入ることができるので、西側から花火観賞しましょう。
・飛騨川沿いの河川道路一帯
新山川橋を渡り、渡り切った後のひとつめの筋を左に入ります。
川沿いにはお祭りの装飾がしてあり、人の流れもあるので、道にまようことはないかと思います。
スターマインからナイアガラまで全ての花火を見ることができます。
屋台も出ていますし、お祭りの雰囲気もばっちり味わえます。

\\旅行がてらに川辺おどり花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか//
川辺おどり花火大会2023のアクセス方法は
会場へのアクセス方法もお出かけ前にしっかりと調べておきたいですよね。
公共交通機関を使ってお出かけする場合は、JR中川辺駅から東へ歩いて約5分です。
駅から近いのが嬉しいですよね。
車を使ってお出かけする場合は、東海環状道美濃加茂ICから国道41号経由で約10分です。
ただし、当日は10:00から会場周辺で交通規制があります。
可能ならば、電車を使ってお出かけした方がいいかもしれませんね。
ちなみに駐車場は特設駐車場が無料で用意されています。
夕方の花火打ち上げ時間が近づくと渋滞しますので、車の場合は早めにお出かけしましょう。
川辺おどり花火大会2023の見どころについて!
川辺おどり花火大会の見どころはどんなところなんでしょうか?
打上場所は飛騨川、川面での打ち上げを全面に押し出した花火は多くの人々を魅了しています。
注目すべきポイントは大迫力のスターマインと、行き交う2隻の船から放たれる水中スターマインです。
目の前で美しく輝くスターマインの共演は必見です!
まさに百花繚乱という言葉がふさわしい花火大会です。
ぜひお出かけになってはいかがでしょうか?
まとめ
今回の記事では川辺おどり花火大会について、いろいろな情報をお届けしました。
屋台もたくさん出て、とっても楽しそうな花火大会なので、是非ともお出かけしてみてはいかがでしょうか?
夏休みのよい思い出になること、間違いなしかと思います。
それでは今回の記事も最後までお読みいただき、ありがとうございました。