本日も当サイトに訪問していただき、ありがとうございます。
夏は紫外線対策に特に気を遣わなくてはいけないから苦手、という方も多いかもしれません。
でも夏には楽しいイベントがたくさんありますよね。
普段はなかなかできない帰省や遠方への旅行、ご家族やお友達との海や川でのレジャーなど夏ならではのイベントが目白押しです。
人によっては、長いお休みがとりやすいので、お出かけしやすいですよね。
夏に楽しいイベントはたくさんありますが、中でも絶対に外せないイベントは花火大会ではないでしょうか?
今回の記事ではぎふ長良川花火大会2023について、いろいろな情報をお届けします。
ぎふ長良川花火大会2023はいつ開催されるの?屋台は出店するの?穴場観覧スポットはあるの?駐車場の用意はあるの?アクセス方法は?など、皆さんがお出かけ前に気になる情報をお届けします。
どうぞ最後までごゆっくりとご覧ください。
ぎふ長良川花火大会2023の日程や打ち上げ時間はいつ?
そもそもぎふ長良川花火大会の日程や打ち上げ時間はいつなんでしょうか?
ここをまずはしっかりと押さえておかないと、お出かけのスケジュール調整ができませんものね。
調べてみたところ、今年は8月11日(金・祝)に開催されるようです。
もともと、岐阜県には毎年7月の最終土曜日に開催される長良川中日花火大会と8月の第一土曜日に開催される全国花火大会の2つの花火大会がありましたが、警備員の確保や経費の問題等で今年から二つの大会を一本化、名称も「ぎふ長良川花火大会」となるようです。
例年とは違う日程なので、注意が必要ですね。
打ち上げ時間については、まだ発表されていませんが、そろそろ公式から発表があるかと思います。
詳しい情報が分かり次第、この記事でもお伝えしますのでお楽しみにお待ちください。
ぎふ長良川花火大会2023の屋台は?
屋台での食べ歩きは花火大会には付き物のお楽しみですよね。
ぎふ長良川花火大会では、どんな屋台がでるのでしょうか?
こういうことって実際に現地にお出かけした方でないとわかりませんよね。
なので、今回は過去の花火を紹介しているツイッターから気になる口コミをピックアップしてみましたので、ご覧ください。
今日は長良川の花火 pic.twitter.com/GEsTOGA7rf
— モノ (@Kschreiber0201) August 17, 2019
2019年の時の屋台ですが、出店数すごいですよね。
今年はたくさんの屋台、期待してます。
長良川花火とたくさんの屋台ご飯
綺麗で美味しかった😋
イチゴとピーチの二種類。 pic.twitter.com/mxONXkDVqJ— 黒眼鏡t.A.(-◎_◎-) 楽しみの為に頑張る!常に!8.11楽しみ! (@meme24sa1) August 17, 2019
過去にはたくさんの屋台が出てたようですね。
イチゴとピーチの2種類??かき氷でしょうか?
長良川花火大会良かった〜☺#撮影は小学2年生 pic.twitter.com/aGrxMB5m9h
— まなぶん🐱 (@0225Manabu) August 17, 2019
綺麗な花火ですね~。
屋台も出ている様子、冷やしパインの文字が見えます。
花火を見ながら食べると最高ですね。


ぎふ長良川花火大会の屋台では、ご当地ならではの美味しいものを食べることができそうです。
屋台グルメの食べ歩きも期待できそうですね。
ぎふ長良川花火大会2023の穴場観覧スポット!
花火をゆっくりと観賞したいという方には穴場観覧スポットからの観賞がおすすめです。
ぎふ長良川花火大会ではどこが穴場観覧スポットとなるのか、調べてみました。
・岐阜メモリアルセンター
長良川球場や広い芝生広場があるので、広々と花火を鑑賞することができます。
・長良川鵜飼いミュージアム周辺
打ち上げ会場から近く、川の側なので視界も開けています。
駐車場やトイレもあるのが嬉しいポイントですね。
・鵜飼い大橋・南側付近
打ち上げ会場から少し離れているので、人も少なめです。
レジャーシートを広げてゆっくり花火を鑑賞することができます。
ぎふ長良川花火大会2023の駐車場やアクセス方法について
ぎふ長良川花火大会へ車で行く場合の駐車場やアクセス方法はどうなっているのでしょうか。
まず、車で行く場合ですが、東海北陸道岐阜各務原ICから国道21号経由で12㎞ほど走ります。
駐車場は北岸一日臨時駐車場と岐阜県庁北側臨時駐車場の2か所、合わせて2000台分の駐車場が用意されています。
しかも駐車料金は無料!これは嬉しいですね。
電車で行く場合は、JR岐阜駅から臨時バス→長良橋で下車して徒歩10分ほど、または、名鉄岐阜駅から臨時バス→長良橋で下車して徒歩10分ほどです。
臨時バスの利用がおすすめですが、駅から歩く場合は約40分ほどです。
夏の暑い中歩くことになるので、熱中症には気を付けてくださいね。
\\旅行がてらに「ぎふ長良川花火大会」を楽しんでみてはいかがでしょうか//
ぎふ長良川花火大会2023の口コミ評判について!
実際にお出かけする前に気になるのは、やっぱり口コミ情報ですよね。
ぎふ長良川花火大会の口コミ情報はどんな感じなのでしょうか?
こちらもツイッターから口コミ情報を探してみました。
長良川の花火良かったー!! pic.twitter.com/8VYodrlorg
— reddevils_mu_7 (@reddevils_mu_7) August 17, 2019
長良川の花火は3万発打ち上げされるとあって、さすがに迫力がありますね。
初めての岐阜・長良川花火大会。人混みを避けて少し離れた場所から 、ゆっくり楽しむことができた。綺麗! pic.twitter.com/yJzpCcxFQp
— まやともこ🌤 (@ma_yeah) August 17, 2019
とてもきれいな写真ですよね。
少し離れたところからも、こんなに綺麗に見れるようです。
中日朝刊に載ってましたが、今年の長良川花火大会はなかなか強気ですね!! pic.twitter.com/iesNQUGUt0
— 釋 顯證(阪下) (@toYtqjMqhqW6Kn4) April 4, 2023
花火を特等席で見るなら有料席のチケットを買うという方法もありますが……これはかなりこうがくですね。
まとめ
今回はぎふ長良川花火大会について、いろいろな情報をお届けしました。
ふたつの花火大会がひとつになることによって、今まで以上に華やかな花火大会になるのではないでしょうか?
屋台グルメの食べ歩きも楽しそうですし、おすすめの花火大会です。
ぜひ、お出かけしてみることをおすすめします。
それでは、今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。