日本平まつり(花火)2023の屋台や穴場観覧スポットついて!日程やアクセス方法を紹介!

スポンサーリンク

 

今日も当サイトへの訪問ありがとうございます。

さて、夏は暑いし、日焼けするから苦手!という方もいらっしゃるかもしれませんが、1年のうちで一番イベントが多い季節と言っても過言ではないのではないでしょうか?

お友達やご家族でのキャンプやバーベキュー、海や川でのレジャーなど楽しめますし、人によっては長い休暇が取りやすい時期ですよね。

夏のイベントで忘れてはいけないのは、何と言っても花火大会です。

中でも人気なのが日本平まつりの花火来会ですが、毎年大勢の観客で賑わいます。

そこで2023年の日本平まつりにはどんな屋台がでるの?穴場の観覧スポットはあるの?日程はいつ頃?アクセスはどうしたらいい?など、お出かけ前に皆さんが気になる情報をお届けします。

今年こそは日本平祭の花火大会に出掛けようとしている方、ぜひ参考になると思いますのでどうぞ最後までごゆっくりとご覧になってください。

スポンサーリンク

日本平まつり(花火)2023の日程や打ち上げ時間はいつ?

そもそも日本平まつりの日程や打ち上げ時間はいつなんでしょうか?

これがわからないと話が始まりませんよね。

調べてみたんですけど、まだ公式に2023年の日本平まつりの花火について発表されていないようなので、去年の日程から今年の日程を予想してみたいと思います。

去年2022年は7月27日(水)の19:30~20:30に開催されました。

今年もおそらく同じような日程で開催されるのではないかと予想します。

となると、7月26日(水)の19:30~20:30くらいの日程ではないでしょうか?

日本平まつりは公式ツイッター(@nippondaira)でいろいろな情報を発信しているので、花火大会についても、こちらのツイッターから発表される可能性が高いかと思います。

気になる方はこちらのアカウントのフォローをおすすめします。

もちろん詳しい情報がわかったら、この記事でもお伝えしますのでお楽しみにお待ちください。

日本平まつり(花火)2023の屋台は?

花火大会の一番のお楽しみはもちろん花火ですけど、屋台グルメだって外せないお楽しみですよね。

日本平まつりにはどんな屋台がでるのでしょうか?

今回は今まで実際に日本平まつりに行った方の生の声をツイッターで探して見たので、ご紹介します。


こちらは穴場観覧スポットでもあるベイドリーム清水の屋上です。

穴場な上、屋台も出店するなんて嬉しいですよね。

こちらの方は屋台でアルバイトが決定したみたいですね~

花火見ながらしっかり仕事するのかな~

ということで今年も屋台には期待できそうです。

スポンサーリンク

日本平まつり(花火)2023の穴場観覧スポットを紹介

日本平まつりの花火を見るにあたって、穴場観覧スポットはあるのでしょうか?

イオン清水店

打ち上げ会場からは少し離れますが、おすすめの穴場スポットのひとつです。

イオンの駐車場からもばっちりと花火を見ることができますよ。

トイレもありますし、飲み物や食べ物を買ってくることもできるので、いいですよね。

三保内浜海水浴場

こちらも打ち上げ会場からは離れますが、花火をきれいに見ることができる穴場スポットです。

広々と花火が見ることができて、おすすめです。

ベイドリーム清水

ベイドリーム清水もおすすめの穴場スポットで3F駐車場を開放してくれるみたいです。

屋台が出るので、お祭りの雰囲気を味わえるのもいいですよね。

近年は人気スポットになりつつあるので、早めにお出かけすることをおすすめします。

\\旅行しながら日本平まつりで花火を楽しんでみてはいかがでしょうか//

 

日本平まつり(花火)2023の交通機関について!

日本平まつりへはどのようにアクセスしたらいいでしょうか?

日本平まつりには駐車場はなく、日本平山頂へと向かう全ての道が16:00で通行止めになってしまうので、自家用車でのアクセスはおすすめできません。

公共交通機関を使って、お出かけしましょう。

日本平まつり(花火)2023のアクセス方法は

では、日本平まつりへ公共交通機関でアクセスする場合、どんな方法があるのでしょうか?

タクシーや臨時シャトルバスの利用がおすすめです。

【タクシーの場合】

・JR東静岡駅から約15分

・JR清水駅から約20分

・JR静岡駅から約25分

また、有料のシャトルバスも出ています。

【JR東静岡駅臨時バス】

JR東静岡駅南口・日本平野外庭園の往復

料金:大人片道460円、子ども片道230円

日本平行き:15:30~19:15

日本平ホテル発:花火終了後~22:00

【JR清水駅臨時バス】

JR清水駅東口・日本平野外庭園往復

料金:大人片道520円、子ども片道260円

日本平行き:15:30~19:15

日本平ホテル発:花火終了後|22:00

【静鉄新清水駅臨時バス】

静鉄新清水駅・日本平ホテル野外庭園往復

料金:大人片道490円 子ども片道 250円

日本平行き:15:30~19:15

日本平ホテル発:花火終了後|22:00

公共交通機関を上手に使って、混雑を避けましょう。

スポンサーリンク

まとめ

さて今回の記事では、2023年の日本平まつりの花火についてご紹介しました。

とても楽しそうな花火大会なので、皆さまぜひご都合をつけてお出かけされてはいかがでしょうか?

きっと楽しい夏休みの思い出が作れることと思います。

それでは、今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)