今日も当サイトの訪問いただき、ありがとうございます。
楽しい夏の休暇を心待ちにされている方も多いかと思います。
人によっては長い連休がとれますし、そうするとなかなかできない帰省や旅行、ご家族やお友達との夏ならではの海や川でのレジャー、バーベキューなど、楽しいイベントが盛りだくさんですものね。
中でも絶対に外せない夏のイベントと言えば、花火大会かと思います。
今回の記事では、岡崎城下家康公夏まつり花火大会について、いろいろな情報をご紹介します。
岡崎城下家康公夏まつり花火大会2023の日程はいつ?穴場観覧スポットはあるの?屋台は出店しているの?口コミ評判はどんな感じ?など、お出かけ前に皆さんが気になる情報をお届けします。
どうぞ最後までごゆっくりとご覧ください。
岡崎城下家康公夏まつり花火大会2023の日程や打ち上げ時間は?
まず、岡崎城下家康公夏まつり花火大会の日程や打ち上げ時間はいつなんでしょうか?
スケジュール調整のためにも、まずはここを押さえておきたいですよね。
調べてみたところ、毎年8月の第一土曜日に開催されるようです。
となると、今年2023年の場合は8月5日(土)ということになりますね。
打ち上げ時間は去年の場合、19:00から20:30で行われたようです。
おそらく今年も同じような時間帯で開催されるのではないでしょうか。
詳しい情報が分かり次第、この記事でもお伝えしますのでお楽しみにお待ちください。
岡崎城下家康公夏まつり花火大会2023の穴場観覧スポットを紹介
賑やかな花火大会もいいけれど、ゆっくり落ち着いて花火を堪能したいという方もいらっしゃるかと思います。
岡崎城下家康公夏まつり花火大会には穴場観覧スポットはあるのでしょうか?
調べてみました。
・岡崎中央総合公園 愛知県岡崎市高隆町峠1
打ち上げ会場からは少し距離があるので、仕掛け花火などが見にくいのが難点ですが、打ち上げ花火ならキレイに見ることができます。
大きな駐車場があることもポイントで駐車できる数は約5400台!
車でアクセスしたい方にはぴったりですね。
展望スペースもあるので、花火はもちろん夜景も楽しむことができます。
・コムタウン 愛知県岡崎市上六町宮前1
岡崎公園駅前から歩いて約10分のところにある商業施設のコムタウンもおすすめの穴場観覧スポットです。
お店が21:00で閉店するので、花火終了とほぼ同時に閉店してしまうので注意しましょう。
トイレがあったり、食事を買えるのも嬉しいポイントですね。
・岡崎ジビコ 愛知県岡崎市康生通西2-20-2
こちらの商業施設、岡崎ジビコも穴場鑑賞スポットのひとつです。
例年は屋上を開放してくれるので、ゆっくりと花火を楽しむことができます。
今年も開放してくれるといいのですが……。
岡崎城下家康公夏まつり花火大会2023屋台情報も紹介!
花火大会の一番の目的は美しい花火を見ることなのはもちろんですが、屋台だって花火大会のお楽しみのひとつですよね。
いったい、どんな屋台がどのくらい出店するのでしょうか?
でも、こういう情報って実際に現地へお出かけした方でないとわかりませんよね。
そこで今回はツイッターから気になった口コミをピックアップしてみましたので、ご覧ください。
え、岡崎の花火チケットないと入れないの?はひ?屋台も有料席にだけ?はに?サテライト会場なら屋台も花火もあるからそこにしよ。
— ℳ (@pm_o1o3) August 6, 2022
これは重要な情報です。
屋台のメインは有料席エリアにあるとのこと!
チケットがないと屋台も楽しめないようですね。
昨日の、岡崎花火🎆
久しぶりに花火と屋台を堪能できて本当に楽しかったな〜〜
有料席のみにしてもらえたおかげで人と距離をとってみることができて良かったです。
屋台でたくさん買っても始まるまでに全部食べて無くなっちゃった🤣🤣
夏のいい思い出になりました。
ありがとう🫧 pic.twitter.com/aCJ5xBdnP3— たまね (@tamane_account) August 7, 2022
確かに有料席にだけ屋台が出店されていれば混雑は避けることができますよね。
屋台フードって、外でいただくせいか開放感もあって、ついつい食べ過ぎてしまうんですよね……。
岡崎城下家康公夏まつり花火大会2023の見どころは?
岡崎城下家康公夏まつり花火大会の見どころはどんなところでしょうか?
実は岡崎城を背景にして楽しむことのできるのが魅力。
見どころは音楽と花火のコラボレーションを楽しむことのできるメロディスターマインや金魚花火、火車などの凝った花火です。
岡崎市は三河花火の発祥の地として有名で、花火の本場と行っても過言ではないかと思います。
他の花火大会では味わえないような趣向を凝らした花火がきっと味わえるかと思いますよ。
ぜひお出かけして、生で迫力ある花火を鑑賞されることをおすすめします。
岡崎城下家康公夏まつり花火大会2023の口コミ評判は
岡崎城下家康公夏祭り花火大会の口コミ評判についても見ていきましょう。
一生忘れられない岡崎の花火大会でした。 pic.twitter.com/xet4d46O53
— ochi415 (@ochi415) August 12, 2022
とっても美しい花火ですね。
花火と言えば、三河は有名ですものね。
一度は見てみたいものです。
岡崎城下家康公夏まつり花火大会
城の背後から花火が打ち上がる。 pic.twitter.com/4DfHt4LHMQ
— ハゲナルド (@hagenard) August 10, 2022
こちらの画像もとっても素敵。
お城の背後から花火が打ちあがるそうですよ。
岡崎城と花火♪
2022/08/06 岡崎城下家康公夏まつり第74回花火大会岡崎の花火大会、追加でアップいたします^_^
長い時間花火を上げてくれますが、それでもまだ時間が足りなかった笑
もっとやってほしいと思いましたね。それくらい素晴らしい花火大会でした♪#花火 #岡崎市 #岡崎花火大会 pic.twitter.com/6A9AtK1Q6Y
— はまじ (@hamaji_alba) August 11, 2022
素晴らしい花火なので一度は見てみたいですよね。
お城と花火が一緒に見れるのは最高ですよ。
まとめ
今回の記事では岡崎城下家康公夏まつり花火大会について、いろいろな情報をお届けしました。
今年は大河ドラマでも徳川家康が主人公となっていますし、より一層もりあがるのではないでしょうか?
お近くの方はご都合をつけて、ぜひお出かけされることをおすすめします。
それでは、今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す