大井川大花火大会2023の屋台や穴場観覧スポットついて!日程や打ち上げ時間も紹介!

スポンサーリンク

 

今日もサイトにご訪問、ありがとうございます。

皆さん、今年の夏休みのご予定はもう立てられたでしょうか?

夏には楽しいイベントがたくさんありますよね。

帰省される方もいらっしゃるでしょうし、ご家族やご友人と海や川でのレジャー、キャンプや旅行などを楽しまれる方もいらっしゃるかと思います。

たくさんのイベントは夏にはありますが、絶対に外せないイベントのひとつとして挙げられるのは花火大会ではないでしょうか?

今回は大井川大花火大会について、いろいろな情報をお届けします。

大井川大花火大会2023には屋台が出るの?穴場の観覧スポットはあるの?日程や打ち上げ時間はいつ?など、お出かけ前に皆さんが気になる情報をお届けします。

どうぞ最後までごゆっくりとご覧ください。

スポンサーリンク

大井川大花火大会2023の日程や打ち上げ時間は?

まず、大井川大花火大会の日程や打ち上げ時間はいつなんでしょうか?

ここを押さえることが大事ですよね。

公式ホームページを見てみたところ、今年2023年の開催情報はまだ掲載されていなかったので、去年2022年の開催情報を元に、今年の開催日程を予想してみたいと思います。

去年は8月10日(水)の19:15から開催されていました。

今年も同様の日程で開催されるとなると、8月9日(水)の同時刻から開始されるのではないでしょうか?

もう少ししたら、公式サイトも更新されると思いますので、こまめにチェックしてみてください。

もちろん、詳しい情報がわかり次第、この記事でもお伝えしますのでお楽しみにお待ちください。

大井川大花火大会2023屋台情報も紹介!

花火大会に屋台グルメの食べ歩きは付き物ですよね。

大井川大花火大会では屋台は出店するのでしょうか?

夏の夜、野外で食べる屋台フードは別格の味ですよね。

花火の写真もとっても素敵です。


こちらの方は例年は屋台に夢中のご様子。

今年は花火も見れてよかったですね。

 

他の方のツイートを見ても、大井川大花火大会ではいろいろな屋台が出店されるようです。

屋台フードを食べながらの美しい花火観賞、とっても楽しみですね。

大井川大花火大会2023の穴場観覧スポットを紹介

大混雑が予想される大井川大花火大会ですが、できれば穴場観覧スポットから、ゆっくり見たいという方も多いかと思います。

大井川大花火大会には穴場観覧スポットはあるのでしょうか?

調べてみましたのでご覧ください。

・島田市金谷河原周辺の水田地帯

島田市の金谷河原地区には水田が広がっています。

この辺りには遮るものがないので、花火をきれいに見ることができます。

対岸である島田駅方面の仕掛け花火は少し見にくいですが、金谷駅方面の岸で打ちあがる花火は仕掛け花火も良く見ることができます。

アクセス方法は新金谷駅を使うのがおすすめですが、JRの場合は金谷駅が近いです。

少し暗いので足元には気を付けて鑑賞してください。

・牧之原台地

金谷駅から徒歩20分ほどの場所にある牧之原台地も穴場観覧スポットのひとつです。

ここは打ち上げ会場からは少し離れますが、川の両岸から打ち上げられる花火を両方とも見ることができます。

花火をゆっくりと見たい方におすすめなのはもちろん、花火をきれいに撮影したい方にもおすすめです。

・横井ソフトボールグラウンド

花火の打ち上げ会場からは少し離れている横井ソフトボールグラウンド。

打ち上げ会場から離れている分だけあって、あまり混雑することはなく、人混みを気にせずに花火を楽しむことのできる穴場観覧スポットです。

大井川大花火大会2023の魅力や見どころは?

大井川大花火大会の魅力や見どころはどんなところなのでしょうか?

大井川大花火大会の特徴は川の両岸から花火が打ち上げられることです。

これがすごい迫力なんです!

花火が二重に重なっているように見え、音の迫力も二倍です。

視界全てが花火で埋まるほどの迫力と美しさは見事としか言いようがありません。

大井川大花火大会は創作花火がメインなので、色合いも様々でとても美しく、華やかです。

花火の迫力や美しさを凝縮したような、見ごたえのある花火大会となっています。

仕掛け花火やスターマインも見逃せない花火です。

\\旅行がてらに大井川花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか//

大井川大花火大会2023の口コミ評判は

大井川大花火大会に実際にお出かけされた方の口コミ情報はどんな感じなのかも、気になりますよね。

今回はツイッターから気になる口コミをピックアップしてみましたので、ご覧ください。

とても綺麗な写真ですね。

やっぱりスターマインは必見ですね。

なんと電車と花火のコラボです!

これは全国的にも珍しい光景ではないでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

今回は大井川大花火大会について、いろいろな情報をお届けしました。

屋台も充実していて、とても楽しそうな花火大会です。

平日開催の可能性があるのがちょっとネックですが、思い切ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?

大井川大花火大会の美しい花火は、夏のいい思い出になるかと思います。

それでは、今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)