今日もサイトに来ていただきありがとうございます。
愛知県東海市で開催される東海まつり花火大会、そこまで大きくない花火大会ですが、人気がとても高く毎年多くの人が訪れます。
そんな東海まつり花火大会、行きたいけど会場の情報や屋台など、行く前に知っておきたい情報も多いですし、そういったことを知ってから行くかどうか決めたい方も少なくないはず。
そこで今回は、2023年東海まつり花火大会について、穴場スポットや屋台、混雑状況からアクセスまでを一挙紹介していきますので、ぜひご覧ください。
東海まつり花火大会2023の日程は?

東海まつり花火大会を見に行くなら日程を知らないとそもそも始まりませんので、ここは把握しておきたいところです。
そこで2023年の東海まつり花火大会の日程ですが、こちらはまだ発表になっていませんが、毎年8月の第2土曜日に開催されています。
ですので、2023年は8月12日が第2土曜日となっていますので、8月12日に開催される可能性がとても高いです。
もちろん例外的に開催日程が変わる可能性もありますので、公式発表された際はそちらも確認しておくことが大切になります。
当日の花火打ち上げの時間については、例年19時半から20時半の間となっていますので、2023年にもおそらく同じ時間帯に打ちあがりますので、スケジュールを事前に立てる際はこちらの時間を参考にしてみてください。
東海まつり花火大会2023見える穴場スポットについて
東海まつり花火大会を存分に楽しむための方法として、穴場スポットを知っておくのも大事ですね。
もちろん花火大会の会場でも綺麗な花火を見ることができますが、会場よりも人が少なく花火をゆっくり見ることができるのが穴場スポットのメリットです。
そこで、おすすめの穴場スポットを紹介していきます。
・太田川河川敷
目の前に邪魔する建物がなく、河川敷の好きな場所で見ることができるおすすめの 穴場スポットとなっています。
少しデメリットがあり、イスが設置されてわけではありませんので、花火を見る際
立ち見の点には注意してくださいね。
・しあわせ村の山
人が少なく花火を堪能できるポイントの一つで、会場から距離があるので会場で見る花火よりは迫力が落ちますが、それ以上に人の多さを気にしなくていいのが最大のメリットです。
また、しあわせの村内には温泉もありますので、そちらを楽しむこともできます。
・アピタ東海荒尾店 屋上駐車場
屋上なので花火が見やすく、会場から距離はありますが十分花火を楽しむことができるスポットの一つです。
他の穴場スポットや会場と違う点は、飲み物などがすぐ買える状況なので、花火を快適に楽しむことができるスポットです
東海まつり花火大会2023の屋台や混雑状況
東海まつり花火大会の花火は迫力満点ではありますが、まつりと言えば屋台、そして人気の祭りは混雑状況も気になります。
屋台は祭りならやっぱり楽しみの一つと感じる方も多く、私自身も祭りの屋台は毎回とても楽しみにしています。
また、人気の祭りであればあるほど、当日の混雑状況についても気になるところで、特に混雑が好きではない方ならここの情報もチェックしておきたいですよね。
まず屋台についてですが、たこ焼きなどの定番の屋台はもちろん、アイスなどもありますので、夏の暑い日にぴったりの屋台がたくさん並んでいます。
また、年によって違う可能性もありますが、キッチンカーも来るため、屋台以上に本格的なご飯を楽しむことができるので、2023年の屋台やキッチンカーも期待大です。
そして混雑についてですが、大規模な花火大会に比べるとそこまで混雑しませんが、花火が打ちあがり始める時間の会場は多少混雑しやすくなります。
また、屋台に並ぶ人は多いので、屋台でご飯を済ませたい方は混雑する前に買っておくのがおすすめですよ。
東海まつり花火大会2023の見どころについて
東海まつり花火大会は、1万発以上花火が打ちあがるような花火大会ではなく、4000発の花火を打ち上げる花火大会ではありますが、大乱玉などの花火が魅力的な花火大会です。
また、ラストに打ちあがる大きなスターマインは毎年締めの花火となっていて、これも大変魅力的な花火になっています。
また、花火大会当日は花火はもちろんですが、それ以外のイベントも多く開催していますので、花火以外のところでも楽しめるポイントが豊富なのが見どころです。
ぜひ花火はもちろん、それ以外のイベントもチェックしてみてくださいね。
東海まつり花火大会2023の口コミ評判は?
東海まつり花火大会は打ちあがる花火の数こそそこまで多くありませんが、毎年10万人以上が訪れる人気の花火大会です。
ですが、実際に行った人の感想も気になるところですので、東海まつり花火大会についての口コミも紹介すると、
東海まつり花火大会① @愛知県東海市
ゆったりのんびりと花火が見られて善哉善哉
来年も日程被りがなければまた行こう☺️#東海まつり花火大会 #花火大会 pic.twitter.com/QxVFkrUAbD— たっつん ↪︎ (@t8a8t5s6u) August 11, 2019
こういった口コミがあり、花火にも大変満足されている様子がわかる素敵な口コミが多いです。
投稿されている写真からもわかるように、迫力もありながらとてもきれいな花火が打ちあがっている様子がわかりますので、2023年の東海まつり花火大会もとても楽しみになる口コミですね。
まとめ
東海まつり花火大会は、打ちあがる花火の数はそこまで多くありませんが、毎年県外からも多くの人が訪れる大変人気のある花火大会となっています。
花火は特徴的かつとても綺麗で、屋台も充実しており、花火以外のイベントも豊富ですので、花火大会の開催期間中は1日中楽しむことができます。
2023年の東海まつり花火大会も素敵なものになること間違いありませんので、ぜひ足を運んでみてください。
コメントを残す