今日も当サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。
皆さんは旭川夏祭りに参加したことがありますか?
北海道旭川市の夏を彩るお祭りで、花火を始め、様々なパレードなどいろいろな催しが開催されます。
というころで、今回の記事では、旭川夏祭りについて、いろいろな情報をお届けします。
旭川夏祭り2023はどのくらい混雑するのかや、屋台は出るのかなどをお伝えしていきます。
あと、花火はいつ上がるのかや、打ち上げ場所についてもご紹介しますので、お出かけ前に皆さんが気になる情報をお届けしますね。
どうぞ最後までごゆっくりご覧ください。
旭川夏祭り2023の屋台情報!
夏祭りのお楽しみと言えば、やっぱり屋台グルメの食べ歩きは外せないですよね。
たこ焼きにかき氷、フランクフルト……最近はインスタ映えするようなカラフルな食べ物の屋台も人気があるようです。
旭川夏祭りでは、どんな屋台がどのくらい出店するのでしょうか?
8月4日。
旭川夏まつり 大雪さんろくまつり会場。
道路閉鎖した。
3条本通り5丁目から6丁目まで閉鎖、出店ブースが並ぶ。
信号も消されてる。
今日は17時からとなってる。 pic.twitter.com/L2NDXLlPEB
— RUN mood SP (@mood_run) August 4, 2022
でもこの規模の夏祭りなら、屋台は出ているはずと思ったら、たくさんのブースを準備中の様子。
やっぱり屋台はあるようですよ。
引き続き調査し、わかり次第、この記事でもご報告しますので、お楽しみにお待ちください。
旭川夏祭り2023の混雑状況!
旭川夏祭りの混雑状況はどんな感じなのでしょうか?
特に小さなお子さんと一緒に行かれる方は気になるポイントではないかと思います。
こちらも実際に現地に行かれた方でないとわからないので、ツイッターから気になる口コミをピックアップしてみました。
どうぞご覧ください。
旭川夏祭り。サンロク祭りメイーンステジ辺り。初日木曜はあまり行った事なかったですが中々の混雑。パンフレットもらっただけで帰路ろ pic.twitter.com/BBHY8wzyqo
— うた (@utauta03) August 3, 2017
道路を埋め尽くすくらいの人・人・人。
かなり多くの人出ですね。
これは混雑すると思ってお出かけした方がいいかもしれません。
旭川夏祭りの時は、道路も混雑するようです。
旅行の際にレンタカーで行く方は要注意ですね。
旭川夏祭り2023花火の日程や打ち上げ場所は?
今日から旭川夏まつり開催!
道新花火大会を見てきました! pic.twitter.com/AoNdjbGF2R— 翔太🌟friendly😆 (@jmw15wmtj023) August 4, 2022
旭川夏祭りでは花火も打ち上がります。
祭りのスタートを彩る、目玉イベントのひとつですね。
今年の旭川夏祭りの花火の日程は、8月3日(木)の19:45から20:30で、打ち上げ場所は石狩川旭橋湖畔です。
旭川の夜空を多彩な創作花火や様々なスターマインなど約4000発の花火が彩ります。
これは絶対に見逃せないイベントですね。
旭川夏祭り2023のスケジュールについて
旭川夏祭りはどんなスケジュールで、どんなイベントごとが開催されるのでしょうか?
まず初日の8月3日(木)には、花火大会(19:45から20:30)、さんろくまつり(17:00から22:00)が開催されます。
翌8月4日(金)には市民舞踊パレード(17:30から19:30)YOSAKOIソーランナイト(20:50から21:50)、さんろくまつり(14:00から22:00)など一日中、様々な催しがあります。
そして最終日である8月5日(土)は、大雪連合神輿(17:00から20:00)、烈夏七夕まつり(18:00から21:30)、ディスコナイト(20:20から22:00)、さんろくまつり(12:00から22:00)が開催されます。
ちなみに、さんろくまつりというのは、旭川の繁華街である。3・6エリアの企業が中心となり、開催されるもので、ラーメンフェスティバルやグルメ万博など多くの屋台が出店します。
また特設ステージでいろいろなイベントも行われます。
こちらのイベントもとても楽しそうですし、美味しいものを食べることができそうですね。
全体のスケジュールを見ると、夜に多くのイベントが集中しているようですね。
でも夜と言っても、熱中症対策には気を抜かず、水分を持ち歩く、日傘を使うなど、しっかり対策してお出かけしてください。
旭川夏祭り2023の口コミ評判について
実際のところ、旭川夏祭りの口コミ評判はどんな感じなんでしょうか?
やっぱりお出かけ前に口コミ評判って気になってしまいますよね。
今回はツイッターから実際に旭川夏祭りにお出かけされた方の生の声を集めてみましたので、どうぞご覧ください。
🌸道新納涼花火大会🌸
3年ぶり‼️
旭川夏まつりが始まりました。
初日は、花火大会。
北海道の短い夏の終わりを感じて、少しさみしい気持ちになります。
花火はやっぱりいいですよね。。。 pic.twitter.com/bBVKvVhtz1— さくら (@ruri_iro_sakura) August 4, 2022
3年ぶりの開催で花火の打ち上げもあったとのこと。
花火が終わってしまうと寂しい気持ちなるんですよね。
旭川夏祭りなう
お祭りなんて久しぶりや pic.twitter.com/aLLxsDOEO5— 睦月 大神ミオファンミ第1部参加 (@mutuki_FK8) August 6, 2022
よさこいの夜のパレードでしょうか、とてもキレイですね。
ちょっと遠いですが、衣装も華やかです。
見物されている方もたくさんいらっしゃる様子が伝わってきます。
夜になってもとっても賑やかですね。
まとめ
今回の記事では、旭川夏祭りについて、いろいろな情報をお届けしました。
旭川の夏を彩る夏祭り、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか?
夏の北海道は、本州に比べて涼しくて過ごしやすいですし、旅行も兼ねて行くのもいいかもしれません。
きっと楽しい夏の思い出になるかと思いますよ。
皆さんにステキな夏の思い出がたくさんできますように……。
それでは今回の記事も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す